ペアーズでライン交換は禁止!?ペアーズでライン交換をお願いしない方が良い理由

婚活

どうも、青髭のくせに婚活している30代独身サラリーマンのTMOです。今回は、ペアーズでのライン交換について悩んでいる人に向けた記事です。

僕は普段ペアーズ(Pairs)を使って婚活をしているのですが、始めたばかりの時に『ライン(LINE)交換をして良いのか悩んだ時期がありました。


それが以外にもライン交換については他にも以下のような悩みを持っている人が多いのでないかと思います。

  • そもそもラインは交換して良いのか?
  • 相手から聞かれたら教えるべきか?
  • 気になる人がいたら聞いた方が良いのか?

結論から言うと、ペアーズでメッセージ機能や電話機能も使えるようになっているのでわざわざプライベート性が高いライン交換をする必要はないです。

むしろ、僕は真剣で真面目な出会い希望ですので自分の誠実感を落とすリスクを負ってまでライン交換しようとは思いません。

今回は、僕と同じようにペアーズで婚活・恋活していてライン交換について悩んでいる方に向けて記事にしていきたいと思いますので是非、最後までお付き合い下さい。

ペアーズでライン交換しても良いのか?

まずペアーズでのライン交換ですが。

ペアーズでライン交換をしてもサイトの規約違反にはなりません。

問題ないです。

それは、ペアーズの公式見解としてもラインを交換する事を推奨しているので交換すること自体は問題ありません。

ただ僕の経験上、男性から女性に対してライン交換を申し出で上手くいったケースはあまりないです。僕も上手くいかなかった男性の一人です。

基本的にはLINE交換しない方が良い

どうしても気になる人がいる、ライバルとの差をどうしても広げたい!というのであればケースバイケースでライン交換の申し出を検討しても良いですが。

相手にラインを教えても良い場合

もしも相手からラインを聞かれた場合は、当然聞いてきた全ての人に教えるのは控えた方が良いです。

相手の事を自分がどう思っているのか、これまでどういうやり取りを相手としてきたかを考えて、教えるかどうかを検討してもいいかなって感じです。

ラインを教えても良いケースは以下の通り。

  • 相手の事がメッセージを重ねて気になっている
  • メッセージは2週間くらいやり取りが続いている
  • 顔写真がしっかり表示されている

原則として自分が気になっていて、尚且つメッセージを重ねていく内に信頼できそうだなって思った時にはラインを教えても良い思います。

相手にラインを教えてはいけない場合

逆にラインを教えない方が良い場合も多分にあります。

ここを気を付けていかないと詐欺や金銭トラブルに巻き込まれる可能性もあるのでラインを教える時は注意深く相手を判断して下さい。

なので絶対にラインを教えてはいけない人の特徴をまとめておきますので、ラインを聞かれた時には参考にしてみて下さい。

  • プロフィールの中でお金があるアピールをしている
  • 資産運用など投資系の話をプロフィールに乗せている
  • プロフィール写真が絶世の美男美女
  • 肌の露出が多い写真を載せている
  • プロフィール文が極端に短文

人の欲に直結するような内容の記載や写真を載せている人は要注意です。

ネットワークビジネスや投資の勧誘、援助交際といった事が目的でペアーズに参加している業者の確率が高いです。

むしろ、この項目に当てはまっていたら十中八九、業者なので時間のロスにしかならないです。

また、最近は自然な感じで最終的に勧誘されることもあるので、そういった意味でもラインを教えるか教えないかを判断する時はより慎重になった方が良いです。

相手にラインを教えるリスク

一昔前は、ラインといったら無料でメッセージや電話ができる便利アイテムの中の一つって位置づけでしたが、今となっては凄くプライベート性が高くなって電話番号と同じくらい慎重に扱うべき情報になりました。

そのため、会ったこともない人にラインを教えるというのはかなりリスクが伴います。

ラインを教えた後に悪用されるケースもあり、参考までに悪用例を紹介します。

悪用されるケース
  • ラインIDを不特定多数の人が見るようなサイトに貼られる
  • ラインのトップ画像やタイムラインの画像を流用される
  • 業者にIDが売られて知らない業者から大量のメッセージが送られてくる

どのように悪用されるかは想像はつきますが、自分がそのような事態に巻き込まれたらかなり迷惑を被ることになるし、更にいうと不特定多数の人にプライベートが丸見えの状態になるリスクも大きいです。


相手の人がすごく信頼できるくらいメッセージを重ねてからでないと、ラインは教えてはいけません。

むしろ直接会って相手を見極めてからライン交換する事をオススメします。

ライン交換を求めず誠実な印象を出すススメ

ライン交換についてのリスクは十分に理解して頂けたかと思います。

その上で、ライン交換をすぐに相手にお願いすることって相手の不安な気持ちを増幅させるだけの行為だと僕は考えています。

会ったこともない相手にラインを聞かれると正直戸惑いますよね?

そういった不安な気持ちを相手に与えるよりは自分の魅力を高めて誠実に向き合って、実際に何度もデートを重ねて信頼してもらってからライン交換をお願いした方が信頼できる人だと判断されます。

だからまずは、ライン交換を迫るのではなくて自分を磨きましょう。

信頼を積み上げていった上で、自分の外見も磨いて実際にデートができれば、きっと相手もあなたに魅力を感じてくれるはずです。

焦らず、じっくりと信頼を積み重ねることが一番の近道なんです

僕の別の記事ペアーズでの魅力を高める方法を記事にしているので良かったら参考に見てみて下さい。

そして自分磨きを積極的にして良い出会いを勝ち取りましょう!!

筆者:TMO

TMO

TMOと申します!
32歳バツイチ(子無し)独身男性。
国家公務員、中小企業(印刷業)での飛び込み営業、自動車部品メーカー係長を経て、現在は完成車メーカーで係長を務めるツッコミどころ大渋滞な経歴を持つナイスミドル。
若者よ、同年代の友よ、諸先輩の皆々様、まずは私の話を聞いてください。

TMOをフォローする
婚活
TMOをフォローする
TMO by Kawaetsu

コメント

タイトルとURLをコピーしました